こんにちは☆彡
かなです!
みなさん勉強好きですか???
………笑
ちなみに私はできればしたくないです笑
でも進路のために!進級のために!成績のために!勉強は欠かせないんですよね、
そんな方に朗報です\(^o^)/
勉強の全くできない私が実際に試してみて、
効果のあった勉強をお伝えします!
➀ 暗記したいものは青ペンで☆
テストはとにかく暗記が大変(T_T)私も大の苦手なんです。ですが青ペンで覚えたい文字を書き、目で見て読んで何も見ずに口に出す!という方法を実践したところ……..なんと点数が40点アップ(*´艸`*)
これには私も感動しました笑
②歴史系は想像力
人の名前やら年号やら地名やらもうごっちゃ(´Д` )私はいつも歴史は捨てていました笑(;_;)
しかし!ノートを1度しっかり読み、もう一度読み返すときに言葉だけでなくその風景や人物などを、想像したり心情を考えたりすると覚えやすいんです!
映画や漫画と同じ!お話にしてしまえば記憶に残るものなのですφ(..)
③ 林修になりきろう!
1人でコツコツ勉強するのも良いですが、1人二役ならなおさら◎
先生になったつもりでエア授業、そして生徒の役もしながらその授業を受けます!生徒として疑問を持ち、先生としてそれを解決しなければなりません。絶対に解決しなければならない状況になる訳です。
先生は説明しなければならないので頭で理解しようとします。
そして生徒としてそれを受け取るのです!
つまり同時に2倍の勉強量!ふざけているように思えるかもしれませんがこれはとても良い(#^.^#)
参考になりましたか?
ぜひ試してみてくださいね(^○^!